プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜100分 短め ★★★☆☆ 2010年代 コメディ ドラマ

ヤング≒アダルト / YOUNG ADULT (2011)

投稿日:2020年4月2日 更新日:

オスカー女優、シャーリーズ・セロンが少女向け小説の作家、メイビス・ゲイリーを演じる。高校時代はプロムクイーンだったメイビス。昔の恋人との青春時代を取り戻そうと故郷へ戻る。だが、すべてが思うように行かず、いつまでも大人になれない自分に気づく。エンターテインメント・ウィークリー誌映画批評家、リサ・シュワルツバウムも“今までにないコメディ映画”と絶賛!
監督 ジェイソン・ライトマン
主演 シャーリーズ・セロン, パットン・オズワルト, パトリック・ウィルソン

出典元:Amazonプライム・ビデオ「ヤング≒アダルト (字幕版)」から引用

都会でゴーストライターとして生活はできている独身女性。
でも、プライベートも仕事もうまくいっていないと感じ、過去の栄光にすがって地元に帰ってみる。

前半はあまり面白くないが、後半のキレっぷりはなかなか。
シャーリーズ・セロン演じる主人公の痛い感じが面白い。
田舎生活の描写もなんだかリアルで面白い。

主人公は、かつて誰よりも輝いていた自分は孤独で惨めなのに、なんで地元に残った平凡なやつらは、イージーに幸せを手に入れているのかと悲嘆にくれる。

しかし、この主人公は、田舎で普通に結婚しても幸せにはなれなかっただろう。痛いやつだったとしても、大人げなく自由にやってきた現在は、なんだかんだでこの人にとってはよかったんだろうなと思う。

適材適所。生き方は人それぞれ。自分に合った場所でがんばればいいのだ。

マイレージ、マイライフにどこか似てるなと思ったら、なんだ同じ監督か。納得。

ヤング≒アダルト (字幕版) をAmazonビデオで見る

ヤング≒アダルト(吹替版) をAmazonビデオで見る

-〜100分 短め, ★★★☆☆, 2010年代, コメディ, ドラマ
-,

執筆者:

関連記事

黒い家 (1999)

大竹しのぶの演技がとにかくやばい。人の命をなんとも思ってない狂気の迫力。陳腐で笑っちゃうような胡散臭い演出もマル。ぐったりする人間ホラー。 黒い家をAmazonビデオで見る

クローバーフィールド/HAKAISHA / CLOVERFIELD (2008)

N.Y.のアパートで日本への転勤が決まった青年ロブの送別パーティーが開かれる。ところが突如、正体不明の“何か”が出現して街を破壊。逃げまどう人々で街中はパニックに陥り、軍隊も出動して戦闘状態に突入する …

プロミスト・ランド / PROMISED LAND (2012)

田舎の土地の権利を買い上げに来たシェールガス会社と環境保護団体の攻防。感動ヒューマンドラマの中に、誰が敵で誰が味方かというサスペンス要素も入ってて飽きない。ラスト予想外な展開に。 プロミスト・ランド( …

ドリームハウス / DREAM HOUSE (2011)

購入したばかりのマイホームで小説を書きながら、美しい妻と二人の娘たちとともに人生を過ごすことを決意したウィル・エイテンテン。しかし、娘が幽霊らしきものを見たとおびえたり、謎の男が自宅を覗きこんでいたり …

人生スイッチ / RELATOS SALVAJES (2014)

私たちの日常の中には、切り替えてはいけないスイッチがある。それは身近にあってうっかり押したときには、時すでに遅し。何がきっかけで押してしまうのか、押したらどんな世界が待っているのかー覗いてみよう。(C …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ