プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜100分 短め ★★★★☆ 1990年代 SF アニメ コメディ サスペンス ドラマ ホラー 日本

笑ゥせぇるすまん (1989 – 1993)

投稿日:2020年6月12日 更新日:

謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守りください。さもないと…。藤子不二雄(A)原作、ブラックユーモアたっぷりの大人の寓話をアニメ化。1989年からTBS『ギミア・ぶれいく』内にて放送した本作は、人間のもろい本質を切り取ったシニカルな内容とインパクトあるキャラクターで、一大ブームを築きました。アニメといえばお子さま向け、とお思いのあなた、時にはとびっきり辛口のカクテルはいかがでしょう? 悪酔いなさいませんよう…オーッホッホッホ。(C)藤子(A)/シンエイ
主演 喪黒福造:大平透

出典元:Amazonプライム・ビデオ「笑ゥせぇるすまん(89~93年)【デジタルリマスター版】」から引用

【感想・レビュー】

映画ではないけれど、衝撃のラストをお手軽に10分程度で楽しめるアニメシリーズ、笑うセールスマン。
全部見れるなんて、すごい。全126話!
どのエピソードも、暇つぶしにもってこい。

ただ、30年前のアニメなので、さすがにちょっと時代背景が古い感じもする。
主にサラリーマンのおじさんが女、酒、ギャンブルなどにおぼれて破滅するみたいな話が多い。
麻雀やゴルフなどの描写も多い。

それでも、やっぱり面白い。一度見始めると止まらなくなってしまう。
自分も喪黒にドーンてやられて、中毒になってるのかもしれない。恐怖。

笑ゥせぇるすまん(89~93年)【デジタルリマスター版】 をAmazonビデオで見る

原作のコミックはKindleでも出てるのね。

-〜100分 短め, ★★★★☆, 1990年代, SF, アニメ, コメディ, サスペンス, ドラマ, ホラー, 日本
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

バック・トゥ・ザ・フューチャー / BACK TO THE FUTURE (1985)

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリストファー・ …

ブルーバレンタイン / BLUE VALENTINE (2010)

ディーンとシンディ夫婦は娘のフランキーとの3人暮らし。長年の勉強のすえ資格を取り、看護師として忙しく働く妻シンディの一方、夫のディーンの仕事は朝からビールを飲みながらのペンキ塗り。もっと自分を高める努 …

チャイルド44 森に消えた子供たち / CHILD 44 (2014)

1953年、スターリン政権下のソ連で、子供たちの変死体が次々と発見される。年齢は9歳から14歳、全裸で胃は摘出され、山間にもかかわらず死因は溺死。だが、“殺人は国家が掲げる思想に反する”ため、すべて事 …

河童のクゥと夏休み (2007)

みずみずしい夏の川や、東京タワーに降る雨など、水の国「日本」の美しいシーン。人間も妖怪も大人も子供も、みんな一生懸命、普通に生きている。笑って泣いて元気がでる。 河童のクゥと夏休みをAmazonビデオ …

フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ / PHILIP K. DICK’S ELECTRIC DREAMS (2017 – 2018)

「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ」は、全10話からなるSFドラマシリーズ。想像を絶する独特な世界へとあなたをいざなう。稀代のSF作家フィリップ・K・ディックの短編作品に基づく一話 …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ