プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜100分 短め ★★★★☆ 2010年代 SF アクション アメリカ

アップグレード / UPGRADE (2018)

投稿日:

近未来。グレイ・トレイス(ローガン・マーシャル=グリーン)は妻のアシャ(メラニー・バレイヨ)と仲睦まじい日々を送っていた。しかしある日、謎の組織に襲われ、最愛の妻を失い、自身も全身麻痺の重症を負ってしまう。失意の中、巨大企業の科学者がある提案をされる。彼の目的は、実験段階にある「STEM」と呼ばれる最新のAIチップを人体に埋めることだった。手術の結果、グレイは再び体を動かすことができるようになる。そればかりか、「STEM」に身をゆだねると人間離れした動きができるようになり、人間を超越した身体能力を手に入れてしまう。さらに、「STEM」は頭の中の相棒としてグレイと対話するようになる。身体能力を<アップグレード>されたグレイは手に入れたこの力を駆使して「STEM」と共に妻を殺害した組織に復讐を誓うのだがー。
監督 リー・ワネル
出演 ローガン・マーシャル=グリーン, メラニー・バレイヨ, ハリソン・ギルバートソン

出典元:Amazonプライム・ビデオ「アップグレード (字幕版)」から引用

【感想・レビュー】

自動運転ほかAI当たり前な未来感あふれる世界。
一方、レコードに針をおとし、ヴィンテージカーを手入れするアナログ主義な主人公。
しかもそれが伏線になっている。

マトリックス、ブレイド、リベリオンあたりを彷彿とさせる痛快SFアクション。
アクションシーンの見せ方が、対戦ゲームぽかったり、カンフーぽかったり、バラエティに富んでいて飽きない。

体に埋め込まれたAIとのバディムービー的な楽しさもある。

そして、衝撃のラスト!
まさかこういうオチになるとはびっくり。

製作はジェイソン・ブラム。
この人が関わっている映画は、ゲット・アウトやハッピー・デス・デイなど面白い作品が多い気がする。

アップグレード(字幕版) をAmazonビデオで見る

アップグレード(吹替版) をAmazonビデオで見る

-〜100分 短め, ★★★★☆, 2010年代, SF, アクション, アメリカ
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

スポットライト 世紀のスクープ / SPOTLIGHT (2015)

暗闇にひときわ輝く、希望の光- 2002年1月、米国の新聞『ボストン・グローブ』が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による児童への性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃の …

映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツオトナ帝国の逆襲 (2001)

昭和ノスタルジーの夢の国に閉じこもって現実逃避な大人たちと未来への希望を失わない子どもたちの戦い。誰もいないコンビニやデパートでやりたい放題なワクワクおもしろシーンあり。子どもを持つ平凡な親のがんばり …

セルフレス/覚醒した記憶 / SELF/LESS (2015)

建築家ダミアンが、余命半年と宣告される。偉大な知性とカリスマ性で政界や財界を操ってきた男も、ガンには勝てなかったのだ。科学者のオルブライトから最新技術で培養した肉体に頭脳を転送しないかともちかけられた …

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ (2019)

いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは・・・?ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫茶すみっコ」の地下室で、古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。 絵本を眺め …

パリの恋人 / FUNNY FACE (1957)

オープニングの映像!60sなファッションがカラフルおしゃれ!主演はフレッド・アステア、オードリー。話は普通のラブコメでちょい退屈。 パリの恋人(字幕版) をAmazonビデオで見る

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ