プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜120分 普通 ★★★☆☆ 2010年代 アメリカ ドラマ 伝記

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ / THE FOUNDER (2016)

投稿日:2020年3月26日 更新日:

1954年アメリカ。52歳のレイ・クロックは、シェイクミキサーのセールスマンとして中西部を回っていた。ある日、ドライブインレストランから8台ものオーダーが入る。どんな店なのか興味を抱き向かうと、そこにはディック&マック兄弟が経営するハンバーガー店<マクドナルド>があった。合理的な流れ作業の“スピード・サービス・システム”や、コスト削減・高品質という革新的なコンセプトに勝機を見出したレイは、壮大なフランチャイズビジネスを思いつき、兄弟を説得し、契約を交わす。(C) 2016 Speedee Distribution, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
監督 ジョン・リー・ハンコック
主演 マイケル・キートン, ニック・オファーマン, ジョン・キャロル・リンチ

出典元:Amazonプライム・ビデオ「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」から引用

【感想・レビュー】

自己啓発のレコードを聞き込み、なにかで一発当てようと、日々努力するもうだつが上がらないセールスマン、レイ・クロック。

ある日、無駄を徹底的に省いて、ある一定以上のレベルのおいしい食事をすばやく手軽に提供するファーストフードのシステムを開発したマクドナルド兄弟と出会う。

その見事なシステムに感銘をうけたレイ・クロックは、働き者で気のいい労働者階級の夫婦を次々とスカウトし、マクドナルド兄弟のビジネスをフランチャイズ化し成功していく。

レイ・クロックは身を粉にして働きたがらないスノッブな金持ちたちが大嫌い。自分も店の人たちと一緒に一生懸命働く。そういう部分だけ見ると、そんなに悪い人でもない。でも、提供するハンバーガーやドリンクのクオリティにこだわらず、儲け重視なところもある。

マクドナルド兄弟は、クオリティを下げない速さ重視の合理化だったが、レイ・クロックは、儲け重視の合理化を進めていくようになる。そして、徐々にレイ・クロックの勢力がまさっていく。
こういう流れって業界でよくみかける構図な気がする。

世の中のゆがみは、こういう悪気のない努力やがんばりからはじまったりするのかなと思わされる。映画としては地味だが、興味深い内容。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(字幕版) をAmazonビデオで見る

-〜120分 普通, ★★★☆☆, 2010年代, アメリカ, ドラマ, 伝記
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ショーシャンクの空に / THE SHAWSHANK REDEMPTION (1994)

とある刑務所の受刑者が勝ち取り、分け与えた解放と救い-。誰の心にも静かに、爽やかな感動が訪れる…。 Rating PG-12 (C) 1994 Castle Rock Entertainment. ( …

ロスト・ボディ / EL CUERPO (2012)

死体失踪。『永遠のこどもたち』『ロスト・アイズ』の製作チームが放つスリラー。スペインのトップ・スターたちによるハイレベルな演技合戦も見どころ! 監督 オリオル・パウロ 主演 ベレン・ルエダ, ウーゴ・ …

タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密 / THE ADVENTURES OF TINTIN: THE SECRET OF THE UNICORN (2011)

海賊に襲撃されて財宝を積んだまま忽然と姿を消したと噂される伝説の帆船、ユニコーン号の模型を手に入れた少年記者タンタン。彼はその模型を狙う怪しい男、サッカリンに拉致され、相棒の白い犬スノーウィとともにカ …

ゴーストライター / THE GHOST WRITER (2011)

ロマン・ポランスキー監督作。元英国首相の本の執筆をするユアン・マクレガー。条件のいい仕事だがどこか怪しい。イギリスのどんより天気がサスペンスに合ってる。犯人お前か!オチびっくり。 ゴーストライター(字 …

パーマネント野ばら (2010)

彼女の涙に秘められた、あまりにも切ない真実・・・。 「ずっと好き」はどこにもないから 私は毎日、小さな嘘をつく-。監督 吉田大八出典元:Amazonプライム・ビデオ「パーマネント野ばら」から引用 【感 …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ