プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜100分 短め ★★★★★ 2010年代 アメリカ ドキュメンタリー 音楽

すばらしき映画音楽たち / SCORE: A FILM MUSIC DOCUMENTARY (2016)

投稿日:2020年5月30日 更新日:

監督スピルバーグが「E.T.」のフィルムを部屋の中で回している。傍らにいる作曲家ジョン・ウィリアムズはそれを見ながら片手でピアノを弾いてみる。「こんなイメージかい?」そうして生まれたシンプルなメロディが、やがて世界中の誰もが知ることになる、オーケストラ演奏によるあの名曲「E.T.のテーマ」に生まれ変わっていく様子に鳥肌が立つ。多くのヒット映画を題材にどのようなアイデアや手法で作曲をしているのか、その秘密を惜しげもなく見せてくれる。© 2017 Epicleff Media. All rights reserved.
監督 マット・シュレーダー
主演 ハンス・ジマー, ダニー・エルフマン, ジェームズ・キャメロン

出典元:Amazonプライム・ビデオ「すばらしき映画音楽たち(字幕版)」から引用

【感想・レビュー】

映画にとって、音楽は裏方だけど、ものすごく重要!歴代名作映画の音楽やその作曲家がたっぷり紹介されていて、映画ファンとしてはめちゃくちゃ楽しいドキュメンタリー。

何はともあれ、ジョン・ウィリアムズがやっぱりすごい。スターウォーズ、ジュラシックパーク、ジョーズその他いろいろ、聞いただけでワクワクしてくる曲ばかり。すばらしい映画音楽をこの世に送り出してくれて、ありがとう!心から感謝。天才とはこういう人のことをいうんだろうな。

それにしても、リュミエール兄弟の無声映画の頃はピアニストが一人付いて即興でライブ演奏してたのか。すごい贅沢な娯楽だったんだなぁ。映画って。

すばらしき映画音楽たち(字幕版) をAmazonビデオで見る

-〜100分 短め, ★★★★★, 2010年代, アメリカ, ドキュメンタリー, 音楽
-, ,

執筆者:

関連記事

アイアムアヒーロー (2016)

鈴木英雄。仕事は冴えない漫画家アシスタント。彼女とは破局寸前。そんな平凡な毎日が、ある日突然、終わりを告げる…。徹夜仕事を終えアパートに戻った英雄の目に映ったのは、彼女の「異形」の姿。一瞬にして世界は …

ゆれる人魚 / CORKI DANCINGU (2015)

1980年代のポーランド・ワルシャワで、人間たちを捕食して生きる美しい人魚姉妹は海からあがりナイトクラブにたどりつく。ストリップやライヴ演奏を披露する大人の社交場で、ふたりは得意のダンスと歌を披露し、 …

クローバーフィールド/HAKAISHA / CLOVERFIELD (2008)

N.Y.のアパートで日本への転勤が決まった青年ロブの送別パーティーが開かれる。ところが突如、正体不明の“何か”が出現して街を破壊。逃げまどう人々で街中はパニックに陥り、軍隊も出動して戦闘状態に突入する …

ビューティフル・ボーイ / BEAUTIFUL BOY (2018)

父デヴィッド・シェフと息子ニックによる2冊のベストセラー回顧録を基にした“ビューティフル・ボーイ”は、 依存症に耐えながらも生き、何度も振り出しに戻りながらも少しずつ回復していく、家族の何年間にも及ぶ …

Cobain モンタージュ・オブ・ヘック / COBAIN: MONTAGE OF HECK (2015)

ニルバーナのカート・コバーン衝撃の伝記映画。本人の映像、メモ、イラストなどをアーティスティックにコラージュした編集がクール。 Cobain モンタージュ・オブ・ヘック(字幕版) をAmazonビデオで …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ