プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜100分 短め ★★★☆☆ 2000年代 アメリカ ドキュメンタリー

マイ・ライフ・ディレクテッド・バイ・ニコラス・ウィンディング・レフン / MY LIFE DIRECTED BY NICOLAS WINDING REFN (2014)

投稿日:2020年5月5日 更新日:

ライアン・ゴズリング主演『ドライヴ』でカンヌ国際映画祭 監督賞を受賞した映画監督ニコラス・ウィンディング・レフン。そんな彼が次回作の撮影場所に選んだのは、祖国から遠く離れたタイだった。これは、全世界で賛否両論を巻き起こした世紀の問題作『オンリー・ゴッド』撮影の裏側、そしてR・ゴズリング、A・ホドロフスキーら映画人との交流に監督の妻が密着し、孤高の天才の真実の姿に迫ったドキュメンタリーである。(C) SPACE ROCKET NATION. 2014
監督 リブ・コーフィックセン
主演 ニコラス・ウィンディング・レフン, ライアン・ゴズリング, リブ・コーフィックセン

出典元:Amazonプライム・ビデオ「マイ・ライフ・ディレクテッド・バイ・ニコラス・ウィンディング・レフン(字幕版)」から引用

オンリーゴッド撮影中のレフン監督に妻が密着したドキュメンタリー。

きっとドライヴほど売れない、批判される、まわりは勝手に期待する、金ない…などなど始終弱気なレフン。妻がなぐさめると八つ当たり。

映画作りって大変すぎるね…。

個人的には、
オンリーゴッド、すごくよかったよ!
これらの苦労は無駄じゃなかったよ!
いい映画作ってくれてありがとう!
と全力ではげましたい気分になる。

そして、しょっぱなからアレハンドロ・ホドロフスキー監督登場にびっくり。
悩みに対して、
「成功を考えるな、楽しめ」
とか、まじめにいいアドバイスをしてくれている。
なんとも優しい。
困ったらホドロフスキーに相談できるなんて、うらやましいな。

ところで、映画のタイトルはめちゃくちゃ長いけど、上映時間は59分とめっちゃ短め。

マイ・ライフ・ディレクテッド・バイ・ニコラス・ウィンディング・レフン(字幕版) をAmazonビデオで見る

-〜100分 短め, ★★★☆☆, 2000年代, アメリカ, ドキュメンタリー
-, ,

執筆者:

関連記事

ブルーバレンタイン / BLUE VALENTINE (2010)

ディーンとシンディ夫婦は娘のフランキーとの3人暮らし。長年の勉強のすえ資格を取り、看護師として忙しく働く妻シンディの一方、夫のディーンの仕事は朝からビールを飲みながらのペンキ塗り。もっと自分を高める努 …

スライディング・ドア / SLIDING DOORS (1998)

ラブストーリーと思ったらSFぽくて面白い!グウィネス・パルトロウ演じる主人公が電車に乗るか乗らないかで大きく変わる2つの未来。どちらが正しい選択だったのか?脚本が見事。 スライディング・ドア(字幕版) …

キラー・インサイド・ミー / THE KILLER INSIDE ME (2010)

2001年「このミステリーがすごい!」1位獲得! ケイシー・アフレック×ケイト・ハドソン×ジェシカ・アルバ競演 巨匠マイケル・ウィンターボトム監督による衝撃作!! 田舎町の保安官助手ルー・フォードは、 …

アス / US (2019)

『ゲット・アウト』でアカデミー脚本賞を受賞し、監督としても高い評価を受けたジョーダン・ピールが、再び脚本、監督、製作を手がけた社会派ホラー映画『アス』。アカデミー賞女優のルピタ・ニョンゴ、ウィンストン …

愛のむきだし (2009)

幼い頃に母を亡くし、神父の父テツと二人暮しのユウ。理想の女性“マリア”に巡り合うことを夢見ながら、平和な日々を送っていた。しかしテツが妖艶な女サオリに溺れてから生活は一変。やがてサオリがテツのもとを去 …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ