プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜100分 短め ★★★☆☆ 2010年代 アニメ スイス ドラマ フランス

ぼくの名前はズッキーニ / MA VIE DE COURGETTE (2016)

投稿日:2020年4月9日 更新日:

いつも屋根裏部屋でひとりで絵を描いて遊んでいる少年イカールは、ママと二人暮らし。パパが“若い雌鳥(女性)”のもとに去ってしまってから、ママはビールを飲んでは怒ってばかり。ある日、いつものようにビールの缶でタワーを作って遊んでいる時、ママは不慮の事故に遭い、帰らぬ人になってしまう。事故を担当した警察官のレイモンは、ママがつけた“ズッキーニ”という愛称を大切にしているイカールを不憫に思いながらも、孤児院「フォンテーヌ園」に連れていく…。©RITA PRODUCTIONS / BLUE SPIRIT PRODUCTIONS / GEBEKA FILMS / KNM / RTS SSR / FRANCE 3 CINEMA / RHONES-ALPES CINEMA / HELIUM FILMS / 2016
監督 クロード・バラス
主演 ガスパール・シュラター, シクスティーヌ・ミュラ, ミシェル・ヴュイエルモーズ

出典元:Amazonプライム・ビデオ「ぼくの名前はズッキーニ(字幕版)」から引用

アル中の母親に虐待されてる男の子、ズッキーニ。
事故で母親が死亡し、施設へ送られる。
かわいい雰囲気のクレイアニメかと思ったら、しょっぱなからめちゃめちゃヘビーな展開でびびる。

施設にいる他の子たちもみんな、それぞれ事情がある。
ガキ大将的な子が、「ここにいる子はみんな同じ、誰も愛されてない」と語る。

なんで、こんなシリアスな話をかわいいクレイアニメでやっているんだろう。
実写にしたら悲惨すぎるからかもしれない。

いつもやさしい施設の先生に赤ちゃんが生まれ、施設につれてくる。
そのとき、施設の子どもたちが、先生に赤ちゃんのことをたずねる。
「先生は、この子が
大きくなって
ブサイクになっても
バカでも
泣いても
忘れない?」
この子たちはその程度のことで、人から見捨てられるんじゃないかと常に不安をかかえながら育ったのかもしれない。
ダメなところが少しでもあったら、誰からも認められない愛されないと思いながら生きるのは辛い。
ダメなところがない人間などいないのに。

とはいえ、全体的にはかわいい映像で、いい人もたくさんいて、そこまで落ち込むような雰囲気ではない。いい話。

吹き替え版では、やさしい警官役をリリー・フランキーがやっている。そういえば、リリー・フランキーって、サウスパークでキリストの声をやってたな。

ぼくの名前はズッキーニ(字幕版) をAmazonビデオで見る

ぼくの名前はズッキーニ(吹替版) をAmazonビデオで見る

-〜100分 短め, ★★★☆☆, 2010年代, アニメ, スイス, ドラマ, フランス
-, , , ,

執筆者:

関連記事

はじまりへの旅 / CAPTAIN FANTASTIC (2016)

【第69回カンヌ映画祭「ある視点」監督賞受賞。第89回アカデミー賞主演男優賞ノミネート。】ベン・キャッシュと6人の子供たちは、現代社会に触れることなくアメリカ北西部の森深くで暮らしていた。父仕込みの訓 …

ハッピー・デス・デイ / HAPPY DEATH DAY (2017)

「パージ」「パラノーマル・アクティビティ」「インシディアス」シリーズののブラムハウスがお送りする新しいホラー・フィルム。監督はクリストファー・ランドン(「パラノーマル・アクティビティ/呪いの印」監督/ …

フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ / PHILIP K. DICK’S ELECTRIC DREAMS (2017 – 2018)

「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ」は、全10話からなるSFドラマシリーズ。想像を絶する独特な世界へとあなたをいざなう。稀代のSF作家フィリップ・K・ディックの短編作品に基づく一話 …

恋はデジャ・ブ / GROUNDHOG DAY (1993)

毎日毎日、全く同じ日を繰り返す。最初は自暴自棄になるも、ありあまる時間でピアノの練習をしてみたり、人助けをしてみたり。永遠に終わらない今日を有意義に過ごす様子がうらやましくて仕方がない。 恋はデジャ・ …

ビューティフル・ボーイ / BEAUTIFUL BOY (2018)

父デヴィッド・シェフと息子ニックによる2冊のベストセラー回顧録を基にした“ビューティフル・ボーイ”は、 依存症に耐えながらも生き、何度も振り出しに戻りながらも少しずつ回復していく、家族の何年間にも及ぶ …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ