プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜100分 短め ★★★★☆ 2010年代 コメディ ドラマ 日本

犬猿 (2017)

投稿日:2020年4月23日 更新日:

弟の金山和成(窪田)は真面目でイケメンの印刷会社の営業マン。ある日、彼のアパートに、強盗罪で服役していた兄の卓司(新井)が刑期を終えて転がり込んでくる。卓司は和成とは対照的に凶暴な性格でトラブルメーカー。キャバクラで暴れたり、弟の留守中に部屋にデリヘルを呼んだりとやりたい放題。和成はそんな卓司に頭を抱えるが、気性の激しい兄には文句のひとつも言えない。一方、親から引き継いで小さな印刷所を切り盛りする姉の幾野由利亜(江上)は、勤勉で頭が良く仕事はできるものの、太っていて見た目がよくない。得意先の和成にほのかに想いを寄せる彼女の天敵は、頭は悪いけどルックスとスタイルの良さから芸能活動もしている妹の真子(筧)だった。複雑な感情を抱くこの二組の兄弟・姉妹の出会いを境に、それぞれの関係はさらに大きく歪みはじめる…。(C)2018「犬猿」製作委員会
監督 吉田恵輔
主演 窪田正孝, 新井浩文, 江上敬子(ニッチェ)

出典元:Amazonプライム・ビデオ「犬猿」から引用

【感想・レビュー】

見はじめた途端、つまんなそうな恋愛映画の宣伝がはじまり、あれ?間違えたかなと思ったら、そういう演出だった。この時点で、ちょっと変わった雰囲気でなかなか面白そう。

オラオラ系ダメ人間な兄と真面目で気の弱い弟。
小さな印刷会社を経営するしっかりものの姉と見た目はかわいいができの悪い妹。

二組の兄弟、姉妹の人間ドラマ。

最初は、日本映画にありがちな闇社会のゴタゴタに巻き込まれて悲惨なことになっていく、胸くそ悪い話なのかなと思いきや、まさかの笑えて泣ける感動もの。

だからといって、ほっこりするただのいい話でもなく、なかなかドラマティック。なんといっても、ラストが秀逸。
血のつながっている家族の愛憎入り混じる複雑な絆がうまく描かれている。
予想以上にいい映画。

主演の窪田正孝、新井浩文、江上敬子(ニッチェ)、筧美和子、4人の演技がとてもよい。

犬猿 をAmazonビデオで見る

-〜100分 短め, ★★★★☆, 2010年代, コメディ, ドラマ, 日本
-, , ,

執筆者:

関連記事

LOOPER/ルーパー / LOOPER (2012)

近未来―タイムマシンは開発されていたが、その使用は禁じられ、犯罪組織のみが利用していた。彼らは、証拠を残さず敵を消し去りたいとき、30年前に転送する。『ルーパー』と呼ばれる暗殺者の元へ―。(後略) 監 …

奇蹟がくれた数式 / THE MAN WHO KNEW INFINITY (2015)

1914年、英国。ケンブリッジ大学の数学者ハーディは、遠くインドから届いた一通の手紙に夢中になる。そこには驚くべき“発見”が記されていた。ハーディは差出人の事務員ラマヌジャンを大学に招聘するのだが、学 …

ゴーストライター / THE GHOST WRITER (2011)

ロマン・ポランスキー監督作。元英国首相の本の執筆をするユアン・マクレガー。条件のいい仕事だがどこか怪しい。イギリスのどんより天気がサスペンスに合ってる。犯人お前か!オチびっくり。 ゴーストライター(字 …

はじまりのうた / BEGIN AGAIN (2013)

ニューヨークの街角を録音スタジオに!?ミュージシャンの彼デイブ(アダム・レヴィーン)に裏切られ、ライブハウスで歌う失意の主人公グレタ(キーラ・ナイトレイ)。偶然居合わせた落ちこぼれの音楽プロデューサー …

ブルーバレンタイン / BLUE VALENTINE (2010)

ディーンとシンディ夫婦は娘のフランキーとの3人暮らし。長年の勉強のすえ資格を取り、看護師として忙しく働く妻シンディの一方、夫のディーンの仕事は朝からビールを飲みながらのペンキ塗り。もっと自分を高める努 …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ