プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

★★★☆☆ 150分以上 超長 2010年代 アメリカ ドラマ 青春

6才のボクが、大人になるまで。 / BOYHOOD (2014)

投稿日:2020年5月8日 更新日:

12年間に渡って同じキャストを撮影し続けるというユニークな試みにより綴られた、画期的な成長物語。スクリーン上で実際に成長していく主人公メイソン(エラー・コルトレーン)の両親をイーサン・ホークとパトリシア・アークエットが演じた。コールドプレイの「イエロー」やアーケイド・ファイアの「ディープ・ブルー」など数々のヒット曲をちりばめて、これまでのどんな映画にもない手法で少年時代の葛藤を描き出す。 © 2014 IFC Productions I, L.L.C. and Boyhood Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
監督 リチャード・リンクレイター
主演 エラー・コルトレーン, パトリシア・アークエット, イーサン・ホーク

出典元:Amazonプライム・ビデオ「6才のボクが、大人になるまで。(字幕版)」から引用

【感想・レビュー】

12年間同じ役者で撮り続けたという部分が話題だが、ストーリー自体はとくになにがあるわけでもない。ひたすら平凡で地味な日常。
でも、そんな日常のささいな描写がなんとなくおもしろい。普通によい映画。

パトリシア・アークエットがいい感じ。オスカーをとったのも納得。
子供が成長して、その後の人生を不安におもう母親の感じがリアル。

ところで、アメリカの子供も普通にドラゴンボールを見てるんだな。

6才のボクが、大人になるまで。(字幕版) をAmazonビデオで見る

6才のボクが、大人になるまで。(吹替版) をAmazonビデオで見る

-★★★☆☆, 150分以上 超長, 2010年代, アメリカ, ドラマ, 青春
-, , ,

執筆者:

関連記事

イエスタデイ / YESTERDAY (2019)

売れないシンガーソングライターのジャックが音楽で有名になるという夢をあきらめた日、12秒 間、世界規模で謎の大停電が発生──。真っ暗闇の中、交通事故に遭ったジャックが昏睡状態から目を覚ますと…あのビー …

ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 / DARKEST HOUR (2017)

ヨーロッパのみならず世界の運命がチャーチルの手に委ねられた。日々悩み、葛藤するチャーチル。そんな彼の姿に、就任当初はチャーチルに対して懐疑的だった英国王ジョージ6世も心を開き、二人は絆を育む。 そして …

スポットライト 世紀のスクープ / SPOTLIGHT (2015)

暗闇にひときわ輝く、希望の光- 2002年1月、米国の新聞『ボストン・グローブ』が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による児童への性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃の …

西の魔女が死んだ (2008)

中学に進んでまもない夏の初めに、学校へ行けなくなったまいは、森で暮らす“西の魔女”のもとで過ごすことに。西の魔女とはまいのママのママ、英国人である大好きなおばあちゃんから、「早寝早起き、食事をいっぱい …

ゴーストライター / THE GHOST WRITER (2011)

ロマン・ポランスキー監督作。元英国首相の本の執筆をするユアン・マクレガー。条件のいい仕事だがどこか怪しい。イギリスのどんより天気がサスペンスに合ってる。犯人お前か!オチびっくり。 ゴーストライター(字 …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ