プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜120分 普通 ★★★☆☆ 2010年代 アメリカ ドラマ

ビューティフル・ボーイ / BEAUTIFUL BOY (2018)

投稿日:2020年4月14日 更新日:

父デヴィッド・シェフと息子ニックによる2冊のベストセラー回顧録を基にした“ビューティフル・ボーイ”は、 依存症に耐えながらも生き、何度も振り出しに戻りながらも少しずつ回復していく、家族の何年間にも及ぶつらくも感動的な体験を描いている。
監督 フェリックス・ヴァン・ヒュルーニンゲン
主演 スティーヴ・カレル, ティモシー・シャラメ, モーラ・ティアニー

出典元:Amazonプライム・ビデオ「ビューティフル・ボーイ (字幕版) (4K UHD)」から引用

【感想・レビュー】

カウンセリングを受けてる父親。
息子がなんでこうなったか全てを知りたいと相談している。
冒頭から、意味深で何があったんだろうと興味がわく演出。

6つの大学に合格した優秀な息子。しかし、ドラッグ中毒になってしまった。

息子に、人間嫌いで陰気な作家の本ばかり読んでないで、サーフィンにでもいったらいいとアドバイスする父親。自分の好きなものを否定され傷ついたが、助言をありがとう、僕が悪かったと答える息子。なんとなく、分かり合えない親子であることが、こういった細かいシーンからわかる。

幼い頃の息子の回想シーンが、かわいくて切ない。
二人がときおり口にするエブリシングの言葉。その意味がわかると泣ける。

この子は、いずれ立ち直れるだろうなと感じる。
この親子は、たまたま感性が違って、分かり合えていない。でも、必死でなんとかしようとする父親の姿には息子への深い愛情がみてとれる。
子供を愛してるからこそ、苦しんでいる子供を見ているのが辛いというのが伝わってくる。

変にドラマティックにしない、リアルな感じがよい。
親の気持ちも子供の気持ちもよくわかる、どちらにも偏っていないいい映画。

スティーヴ・カレルとティモシー・シャラメの演技もよい。

これも、ブラッド・ピットのプランB製作なのか。ここの映画は地味だけどいい作品が多いな。

ビューティフル・ボーイ (字幕版) (4K UHD) をAmazonビデオで見る

-〜120分 普通, ★★★☆☆, 2010年代, アメリカ, ドラマ
-,

執筆者:

関連記事

キャビン / THE CABIN IN THE WOODS (2011)

小さな山小屋の入り口は、世界の破滅につながっていたー 夏休みに山奥へとバカンスに出かけた大学生5人。古ぼけた山小屋の地下で見つけた謎の日記を読んだとき、何者かが目覚め、一人、また一人と殺されていく。し …

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 / BACK TO THE FUTURE PART III (1990)

マーティ(マイケル・J・フォックス)は、ドク・ブラウン(クリストファー・ロイド)を救うため今度は1885年にタイムトリップ。過去、現在、未来を元通りにして、彼らが生きていた時代に戻ろうと努力する。監督 …

チャイルド44 森に消えた子供たち / CHILD 44 (2014)

1953年、スターリン政権下のソ連で、子供たちの変死体が次々と発見される。年齢は9歳から14歳、全裸で胃は摘出され、山間にもかかわらず死因は溺死。だが、“殺人は国家が掲げる思想に反する”ため、すべて事 …

グリーン・ホーネット / THE GREEN HORNET (2011)

血を流さないヒーロー”グリーン・ホーネット! その正体は、ダメ社長とクールで天才的頭脳をもつ運転手だった! 全身グリーンのスーツとマスクで正体を隠し、毎夜のように犯罪者と戦うヒーロー“グリーン・ホーネ …

ローマの休日 / ROMAN HOLIDAY (1953)

一瞬でも最高に幸せな恋愛ができたなら悔いはない。己の責任を全うする潔さ。オードリー演じるアン王女の大人っぷりに脱帽!甘ったるいラブロマンスとは違う。 ローマの休日(字幕版) をAmazonビデオで見る …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ