プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜100分 短め ★★★☆☆ 2010年代 コメディ ドラマ

ヤング≒アダルト / YOUNG ADULT (2011)

投稿日:2020年4月2日 更新日:

オスカー女優、シャーリーズ・セロンが少女向け小説の作家、メイビス・ゲイリーを演じる。高校時代はプロムクイーンだったメイビス。昔の恋人との青春時代を取り戻そうと故郷へ戻る。だが、すべてが思うように行かず、いつまでも大人になれない自分に気づく。エンターテインメント・ウィークリー誌映画批評家、リサ・シュワルツバウムも“今までにないコメディ映画”と絶賛!
監督 ジェイソン・ライトマン
主演 シャーリーズ・セロン, パットン・オズワルト, パトリック・ウィルソン

出典元:Amazonプライム・ビデオ「ヤング≒アダルト (字幕版)」から引用

都会でゴーストライターとして生活はできている独身女性。
でも、プライベートも仕事もうまくいっていないと感じ、過去の栄光にすがって地元に帰ってみる。

前半はあまり面白くないが、後半のキレっぷりはなかなか。
シャーリーズ・セロン演じる主人公の痛い感じが面白い。
田舎生活の描写もなんだかリアルで面白い。

主人公は、かつて誰よりも輝いていた自分は孤独で惨めなのに、なんで地元に残った平凡なやつらは、イージーに幸せを手に入れているのかと悲嘆にくれる。

しかし、この主人公は、田舎で普通に結婚しても幸せにはなれなかっただろう。痛いやつだったとしても、大人げなく自由にやってきた現在は、なんだかんだでこの人にとってはよかったんだろうなと思う。

適材適所。生き方は人それぞれ。自分に合った場所でがんばればいいのだ。

マイレージ、マイライフにどこか似てるなと思ったら、なんだ同じ監督か。納得。

ヤング≒アダルト (字幕版) をAmazonビデオで見る

ヤング≒アダルト(吹替版) をAmazonビデオで見る

-〜100分 短め, ★★★☆☆, 2010年代, コメディ, ドラマ
-,

執筆者:

関連記事

隣人は静かに笑う / ARLINGTON ROAD (1998)

テロリズムを研究する大学教授マイケルは、ワシントンD.C.郊外で幼い息子と暮らしていた。FBIエージェントだった妻は2年前の潜入捜査で殺され、今もその悲しみは消えていなかった。マイケルはある日、道で大 …

女神の見えざる手 / MISS SLOANE (2016)

【感想・レビュー】 大手ロビー会社で辣腕をふるうエリザベスは、銃擁護派団体から仕事を依頼される。女性の銃保持を認めるロビー活動で、新たな銃規制法案を廃案に持ち込んでくれというのだ。信念に反する仕事は出 …

セルフレス/覚醒した記憶 / SELF/LESS (2015)

建築家ダミアンが、余命半年と宣告される。偉大な知性とカリスマ性で政界や財界を操ってきた男も、ガンには勝てなかったのだ。科学者のオルブライトから最新技術で培養した肉体に頭脳を転送しないかともちかけられた …

ワン・デイ 23年のラブストーリー / ONE DAY (2012)

真面目でしっかり者のエマと、自由奔放で恋多き男デクスター。はじめて会話を交わした時から魅かれあうものを感じながら、恋人ではなく友達の関係を選んだ2人。エマは心の奥にデクスターへの想いを秘めて、親友とし …

下妻物語 (2004)

ロリータファッション命!のマイペース少女・桃子(深田恭子)は、田んぼだらけの茨城県・下妻から代官山まではるばる通っている。大好きなブランドの洋服を買いたい一心で、ついに某海外ブランドのバッタもんを売る …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ