プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜100分 短め ★★★★★ 2010年代 SF アメリカ ドキュメンタリー

ホドロフスキーのDUNE / JODOROWSKY’S DUNE (2013)

投稿日:2020年3月15日 更新日:

関係者のインタビュー、膨大なデザイン画や絵コンテなどの資料で綴る、驚愕、爆笑、感涙のドキュメンタリー。
監督 フランク・パヴィッチ
主演 アレハンドロ・ホドロフスキー, ミシェル・セドゥー, ギーガー

出典元:Amazonプライム・ビデオ「ホドロフスキーのDUNE」から引用

【感想・レビュー】

「エル・トポ」や「ホーリー・マウンテン」など、カルト映画の巨匠アレハンドロ・ホドロフスキー監督が取り組んだ幻の映画、「デューン」。そのプロジェクトの全貌と顛末を追うドキュメンタリー。

この企画がなかったら、メビウス、ダン・オバノン、H・R・ギーガーなど、天才アーティストたちがその後大活躍することもなかったのかも。このプロジェクトがSF映画界に与えた影響ははかりしれない。

そして、出来上がるはずだったデューンの内容がすばらしすぎて、これが実際に作られなかったことが悔しくて仕方がない。

でもそれ以上に、これだけ人生を捧げた企画が絶賛されながらも、ある意味自分のせいで資金難に陥り、ダメになるとわかったとき、ホドロフスキーはどのような気持ちになって、それをどう乗り越えたかという部分に感動する。

落ち込んで、もうダメだと思ったとき、前向きになりたいなら、チープな自己啓発本を読むよりも、この映画を1本見た方がいいと思う。

「人生では何か近づいて来たら、イエス。離れていっても、イエス。デューンの中止もイエス!よし、やめよう!それがなんだ!だからどうした!」

人生をかけたプロジェクトが頓挫したホドロフスキーにこう言われると、不思議と元気が出て、やる気がわいてくる。

それにしても、たいそう落ち込んだホドロフスキーが、泣きながらデビット・リンチのデューンを映画館へ見にいったときの話が素直すぎて、笑う。

ホドロフスキーのDUNE をAmazonビデオで見る

-〜100分 短め, ★★★★★, 2010年代, SF, アメリカ, ドキュメンタリー
-,

執筆者:

関連記事

マッドマックス 怒りのデス・ロード / MAD MAX: FURY ROAD (2015)

【※本編最後に特典映像(字幕版)がございます】石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョ …

スライディング・ドア / SLIDING DOORS (1998)

ラブストーリーと思ったらSFぽくて面白い!グウィネス・パルトロウ演じる主人公が電車に乗るか乗らないかで大きく変わる2つの未来。どちらが正しい選択だったのか?脚本が見事。 スライディング・ドア(字幕版) …

雨に唄えば / SINGIN’ IN THE RAIN (1952)

サイレントからトーキーに移行しはじめた時代のハリウッド、人気スターのドンとリーナは10本以上の作品に共演する名コンビ。しかし、新作はトーキー映画。ドンはリーナの悪声にうんざりしていた。そんな時、コーラ …

ボビー・フィッシャーを探して / SEARCHING FOR BOBBY FISCHER (1993)

実話をもとにした天才チェス少年のスポ根成長物語。大人たちの期待と自分のやりたいことを理解し、うまく対応していく7歳の少年の素直さと賢さに脱帽。ハッピーに生きる才能を感じる。ちなみにこの少年、今は大人に …

フィリップ、きみを愛してる! / I LOVE YOU PHILLIP MORRIS (2010)

素敵なゲイライフを夢見る天才詐欺師。刑務所で出会った愛するフィリップのためなら何でもやっちゃう。どこか憎めない狂った純愛青春物語。 フィリップ、きみを愛してる!(字幕版) をAmazonビデオで見る

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ