プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜150分 長め ★★★☆☆ 2010年代 アメリカ サスペンス ドラマ

フォックスキャッチャー / FOXCATCHER (2014)

投稿日:2020年6月27日 更新日:

この世にも奇妙な実話は、1984年のロサンゼルス・オリンピックで金メダルに輝いたレスリング選手、マーク・シュルツに届いた突然のオファーから始まる。有名な大財閥デュポン家の御曹司ジョン・デュポンが、自ら率いるレスリング・チーム“フォックスキャッチャー”にマークを誘い、ソウル・オリンピックでの世界制覇をめざそうと持ちかけてきたのだ。その夢のような話に飛びついたマークは破格の年俸で契約を結び、デュポンがペンシルベニア州の広大な所有地に建造した最先端の施設でトレーニングを開始する。しかしデュポンの度重なる突飛な言動、マークの精神的な混乱がエスカレートするにつれ、ふたりの主従関係はじわじわと崩壊。ついにはマークの兄で、同じく金メダリストのデイヴを巻き込み、取り返しのつかない悲劇へと突き進んでいくのだった……。(C)MMXIV FAIR HILL LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
監督 ベネット・ミラー
主演 スティーブ・カレル, チャニング・テイタム, マーク・ラファロ

出典元:Amazonプライム・ビデオ「フォックスキャッチャー(字幕版)」から引用

【感想・レビュー】

実話を元にした、なんとも憂鬱な物語。
スポーツ選手の話だが、少しも爽やかさはない。
孤独な人間の嫉妬と絶望。

オリンピックの金メダリストなのに、世間からたいして注目されていないマーク。
マークの兄デイヴも金メダリストで、こちらは家族を持ち幸せに暮らしている。また、弟の金メダルは兄がコーチしたおかげと世間では高く評価されている。

一方、大富豪デュポン家の息子ジョンはレスリング好き。その資金力を使って家の敷地内にレスリングチームまで持っている。しかし、母はレスリングは下品だとそのことをよく思っていない。

兄にコンプレックスを持つマークと母親からの愛情に飢えているジョン、親族からの精神的自立がしたい二人が出会ったことで巻き起こる衝撃の展開。

子供の頃の親友は、母親が金を渡して友達のふりをしていただけだったとか、
金の力で自分のドキュメンタリー番組を作って、自分をほめたたえるコメントを皆にさせるとか、
金持ち息子ジョンのエピソードがいちいち悲しすぎて泣けてくる。

受賞こそしてないが、アカデミー賞に多数ノミネートされてただけあって、なかなかすごい映画。
ジョンを演じるスティーヴ・カレルが、とくによい。

フォックスキャッチャー(字幕版) をAmazonビデオで見る

-〜150分 長め, ★★★☆☆, 2010年代, アメリカ, サスペンス, ドラマ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ (2019)

いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは・・・?ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫茶すみっコ」の地下室で、古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。 絵本を眺め …

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ / THE FOUNDER (2016)

1954年アメリカ。52歳のレイ・クロックは、シェイクミキサーのセールスマンとして中西部を回っていた。ある日、ドライブインレストランから8台ものオーダーが入る。どんな店なのか興味を抱き向かうと、そこに …

ミリオンダラー・ベイビー / MILLION DOLLAR BABY (2004)

「グラン・トリノ」「ミスティック・リバー」のクリント・イーストウッドが監督・主演のヒューマン・ドラマ。小さなボクシング・ジムを営む老トレーナー、フランキー。ある日、31歳になる女性マギーがフランキーに …

プレステージ / THE PRESTIGE (2007)

瞬間移動マジックを得意とするライバル同士の手品師の対決。えーなにそのトリック~~~!ずるーい!でも、トリックのネタばらしは中盤。本当のみどころは2人の人生の選択。 プレステージ(字幕版) をAmazo …

パディントン / PADDINGTON (2014)

イギリス・ロンドン。真っ赤な帽子を被った小さな紳士が、はるばるペルーから家を探しにやってきた。英国紳士らしく、とっても丁寧な言葉遣いで道行く人に話しかける彼だったが、なぜか誰からも相手にしてもらえない …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ