プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜150分 長め ★★★★★ 2010年代 チリ ドラマ ファンタジー フランス

エンドレス・ポエトリー / POESIA SIN FIN (2016)

投稿日:2020年5月30日 更新日:

物語は、ホドロフスキー一家が故郷トコピージャから首都サンティアゴへ移住するところから始まる。青年アレハンドロは、自分への自信のなさと抑圧的な両親との葛藤に悩み、この環境から脱し何とか自分の道を表現したいともがいていた。ある日、アレハンドロは従兄リカルドに連れられて、芸術家姉妹の家を訪れる。そこでは、古い規則や制約に縛られない、ダンサーや彫刻家、画家、詩人など若きアーティストたちが共に暮らしていた。彼らと接していく中でアレハンドロは、それまで自分が囚われていた檻から、ついに解放される。エンリケ・リンやニカノール・パラといった、後に世界的な詩人となる人物たちとの出会いや、初めて恋に落ちたステジャ・ディアスとの邂逅によって、アレハンドロの詩的運命は、新たな世界へと導かれていく。(C)2016SATORIFILMS,LESOLEILFILMSYLEPACTE
監督 アレハンドロ・ホドロフスキー
主演 アダン・ホドロフスキー, パメラ・フローレス, ブロンティス・ホドロフスキー

出典元:Amazonプライム・ビデオ「エンドレス・ポエトリー【R15+】(字幕版)」から引用

【感想・レビュー】

ホドロフスキーの自伝的映画、リアリティのダンスの続編。
今回は、ホドロフスキーの青年期を描いている。

母だけ会話が、オペラ調。
なぜか黒子が家にいる。
エキストラがみんな無表情な仮面をかぶっている。
などなど、シュールでアートな映像の数々。

そして、大地震やら自殺やら火事やら惨事の連続。普通に考えたら大変なことばかり起こるが、世の中それがあたりまえという雰囲気で、あっさり話は進んでいく。
事実、そういうものなのかもしれない。

登場人物もみんな独特。個性豊かな人たちがたくさんいて、それぞれいろんなことをしている。多様性。

「人生に意味などないただ生きるだけだ。生きろ!」

老人ホドロフスキーが、人生に悩む青年ホドロフスキーを激励する。
泣ける。

あいかわらずホドロフスキーなだけあって、奇想天外でヘンテコな映画だが、見ているうちに、だんだんと気持ちが元気になってくるから不思議だ。

そういえば、ストーリーとは関係ないが、1968年の日本映画、ザ・スパイダースの大進撃よろしく、ひたすらまっすぐ進む遊びをしたり、ドリフターズの志村けん定番の股間から白鳥が飛び出している衣装など、日本のレトロギャグを思わせるようなシーンがちらほらあったのが興味深い。

エンドレス・ポエトリー(字幕版) をAmazonビデオで見る

-〜150分 長め, ★★★★★, 2010年代, チリ, ドラマ, ファンタジー, フランス
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

アップグレード / UPGRADE (2018)

近未来。グレイ・トレイス(ローガン・マーシャル=グリーン)は妻のアシャ(メラニー・バレイヨ)と仲睦まじい日々を送っていた。しかしある日、謎の組織に襲われ、最愛の妻を失い、自身も全身麻痺の重症を負ってし …

笑ゥせぇるすまん (1989 – 1993)

謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守りください。さ …

愛のむきだし (2009)

幼い頃に母を亡くし、神父の父テツと二人暮しのユウ。理想の女性“マリア”に巡り合うことを夢見ながら、平和な日々を送っていた。しかしテツが妖艶な女サオリに溺れてから生活は一変。やがてサオリがテツのもとを去 …

プレステージ / THE PRESTIGE (2007)

瞬間移動マジックを得意とするライバル同士の手品師の対決。えーなにそのトリック~~~!ずるーい!でも、トリックのネタばらしは中盤。本当のみどころは2人の人生の選択。 プレステージ(字幕版) をAmazo …

プロミスト・ランド / PROMISED LAND (2012)

田舎の土地の権利を買い上げに来たシェールガス会社と環境保護団体の攻防。感動ヒューマンドラマの中に、誰が敵で誰が味方かというサスペンス要素も入ってて飽きない。ラスト予想外な展開に。 プロミスト・ランド( …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ