プライムなおすすめ映画紹介!ひとりシネマ

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

〜120分 普通 ★★★☆☆ 2010年代 アメリカ ドラマ

はじまりへの旅 / CAPTAIN FANTASTIC (2016)

投稿日:2020年4月10日 更新日:

【第69回カンヌ映画祭「ある視点」監督賞受賞。第89回アカデミー賞主演男優賞ノミネート。】ベン・キャッシュと6人の子供たちは、現代社会に触れることなくアメリカ北西部の森深くで暮らしていた。父仕込みの訓練と教育で子供たちの体力はアスリート並み。みな6ヶ国語を操り、18歳の長男は名立たる大学すべてに合格。しかしある日入院していた母・レスリーが亡くなり、一家は葬儀のため、そして母の最後のある“願い”をかなえるため旅に出る。葬儀の行われるニューメキシコまでは2400キロ。チョムスキーは知っていても、コーラもホットドッグも知らない世間知らずの彼らは果たして、母の願いを叶えることが出来るのか・・・?
監督 マット・ロス
主演 ヴィゴ・モーテンセン, フランク・ランジェラ, ジョージ・マッケイ

出典元:Amazonプライム・ビデオ「はじまりへの旅(字幕版)」から引用

消費社会を離れ、大自然とともに森で暮らすインテリヒッピー家族。

お父さんの独特な教育方針のもと、こどもたちは絵本ではなく、ジャレド・ダイアモンドの銃・病原菌・鉄などを読み、ノーム・チョムスキーを尊敬し、森で瞑想する。

こんな偏った育て方なので、もちろんそれに疑問を持つ子もいる。そして、その子の意見も家族みんなでちゃんと聞こうとする。

まっとうなんだか、クレイジーなんだか、なんとも不思議。いろんな矛盾をかかえたファミリー。

しかし、もともと精神が不安定だったお母さんは自殺。

「森に行けば

ママがなおるとおもってた」

ここまで極端ではないにしろ、都会の生活に疲れて、自然豊かな田舎に引きこもる生活にあこがれる人は少なくないだろう。

でも、たんに田舎へいったからって、そこでめいっぱい努力したからって、幸せになるとは限らない。

間違いをみとめ、そこからまた考えて、バランスをとって、自分にあったスタイルをみつけて行くしかない。

なんだかんだで出てくる人が、みんないい人。

思想をおしつけてくる方向へいってしまうかと思いきや、奇妙だけどなかなかいい映画だった。

はじまりへの旅(字幕版) をAmazonビデオで見る

-〜120分 普通, ★★★☆☆, 2010年代, アメリカ, ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

手紙は憶えている / REMEMBER (2015)

最愛の妻ルースが死んだ。だが、90歳のゼヴはそれすら覚えていられない程、もの忘れがひどくなった。ある日、彼は友人のマックスから1通の手紙を託される。「覚えているか?ルース亡きあと誓ったことを。君が忘れ …

シャッター アイランド / SHUTTER ISLAND (2009)

巨匠マーティン・スコセッシ監督でレオナルド・ディカプリオ主演という大物ぞろいにしては、B級っぽい低予算ぽいテイスト。孤島に収容されてる囚人たち。怪しい雰囲気。深まる謎。ラストのどんでん返しは、ありがち …

マリアンヌ / ALLIED (2016)

諜報部員のマックス・ヴァタン(ブラッド・ピット)は、自分の妻(アカデミー賞受賞マリオン・コティヤール)が敵のスパイと疑われていることを知る。(後略) 監督 ロバート ゼメキス 主演 ブラッド ピット, …

シンドラーのリスト / SCHINDLER’S LIST (1993)

映画史上もっとも重要な歴史映画のひとつである、スティーヴン・スピルバーグ監督作「シンドラーのリスト」。心を揺さぶる勇気と信頼の物語は、世代を超えて感動を与え続ける。ナチスによるユダヤ人大虐殺のさなか、 …

きっと、うまくいく / 3 IDIOTS (2013)

爽快青春インド映画。エリート大学内で強烈な印象を残し失踪した謎の風雲児を探すコメディミステリー。3時間あるのに、面白すぎてあっという間!人生に前向きになれること、間違いなし。 きっと、うまくいく(字幕 …

年間200本鑑賞する映画好きがおすすめするAmazon プライムビデオで見たおすすめ映画紹介ブログ。オチにひねりがある、衝撃のラスト系の映画が多いかも。※無料期間終了でプライムビデオから外れる作品もありますので、ご了承ください。

アーカイブ